<近畿大学生物理工学部 ラジオ講座>
講師 システム生命科学科 栗山敏秀教授
先生のプロフィールはこちらからどうぞ
和歌山生まれの和歌山育ち。高校卒業後、東京大学、同大学院を経て、日本電気(NEC)中央研究所に入社されました。研究所在籍中に、アメリカ・ペンシルバニア大学へ客員研究員として留学したときにセンサーの研究をしていたのがきっかけで、センサー工学・電磁環境工学がご専門に。
これまでに車のエアバッグ用加速度センサーを開発されたという話から、私たちに身近なところでセンサーが役立っていることを教えてくれました。
ロボットの目にも、目の前のものとの距離を測るセンサーが使われているんですよ。
今後は、センサーの技術を医療や福祉の分野など人助けに使えるようになればと話していました。
<おしらせ>
●ハトのマークの和歌山県宅建協会
不動産無料相談所開設中!→073−472−4600へお問い合わせを
毎月第二水曜は弁護士による無料相談→073−471−6000へどうぞ
<快適生活ラジオショッピング>
●薬用育毛剤 毛髪魂マイレーベン
0120−40−1475
<mornin'ぼうず>
「龍」
作品は→こちらのページをご覧下さい!
<先生のリクエスト>
♪有楽町で逢いましょう / フランク永井
♪スカボロフェアー / サイモン&ガーファンクル
♪また君に恋してる / 坂本冬美