スマートフォン専用ページを表示
<<
2008年05月
|
TOP
|
2008年07月
>>
2008年06月30日
あたらしい果実の楽しみ方
もっと、つれわか!毎週月曜日のテーマは「ビジネスで和歌山を元気に!」「ネットで和歌山みかんを日本一売る男」こと上野真歳さんとお届け。6月30日のゲストは江戸時代から湯浅で青果卸をされている古由青果(株)の‘5代目’古田芳章さん。
同じ湯浅で小中と同級生のおふたり。厳選した果物を煮詰めた‘
コンフィチュール’
も好評なんだとか。
詳しくは→コチラ
posted by wbs at 12:03|
Comment(0)
|
月曜日
2008年06月26日
生麩、笹巻あんぷ
「もっと、つれわか!」毎週木曜日のテーマは「食と農」6月26日の放送では、高野山の(有)麩善をたずねました。精進料理に欠かせない生麩。そしておみやげでおなじみ笹巻あんぷ。
手を汚さずにすぐに食べられる麩をとあんぷの発売を始めたのが昭和62年。よもぎ麩の食感と餡のやさしい甘さが絶妙!
続きを読む
posted by wbs at 14:55|
Comment(0)
|
木曜日
2008年06月24日
「力」
もっと、つれわか!毎週火曜日10:20ごろ〜は太地町出身の書画家、田中太山さんに漢字一文字のリクエストをもとに作品を書いてもらうコーナー!
今回のリクエストは
「力」
。
友人に初めての子が産まれました。小さな体だけど力いっぱい泣きながら手足をバタつかせる姿がなんとも可愛く、元気に育ってねと声をかけてきました。
(詩の内容)
力いっぱい生きるあなたから。元気いっぱいもらいます。スクスク、スクスク、いつまでも。力いっぱい、その命。
リクエストは 〒640-8577和歌山放送「田中太山さん」係
ファックスは 073-428-1414 メールは o@wbs.co.jp
posted by wbs at 13:24|
Comment(0)
|
田中太山
2008年06月19日
お菓子づくりを学ぶ
くず粉入りスイートショコラクッキー!
続きを読む
posted by wbs at 14:55|
Comment(0)
|
木曜日
2008年06月17日
「治」
もっと、つれわか!毎週火曜日10:20ごろ〜は太地町出身の書画家、田中太山さんに漢字一文字のリクエストをもとに作品を書いてもらうコーナー!
今回のリクエストは
「治」
。秋葉原の通り魔事件に驚き畏れていたら、東北で大地震 中国で起きたばかりなのにと不安が募ります。どうか社会が安らかに治まってくれるよう願うばかり、というものです。
(詩の内容)
心の場所、少し、少しで良いんです。
そこにいつも、
『思いやり』を置いて下さい。
人を想い、地球をも想える、思いやりを。
リクエストは 〒640-8577和歌山放送「田中太山さん」係
ファックスは 073-428-1414 メールは o@wbs.co.jp
posted by wbs at 13:34|
Comment(0)
|
田中太山
2008年06月12日
食うは楽し
柿の葉寿司が食べたい!と訪れた。九度山町の
九和楽
さん
続きを読む
posted by wbs at 12:45|
Comment(0)
|
木曜日
2008年06月10日
梅
もっと、つれわか!毎週火曜日は太地町出身の書画家、田中太山さんに漢字一文字のリクエストで作品を作ってもらってます!
今週のリクエストは
「梅」
。
わが家では、もらってきた梅の実で梅シロップと焼酎漬けを大きな瓶に何本も漬け込みます。じっくりねかせておいしいエキスがしみ出るのを楽しみにしながら、去年つけた梅酒で一杯やるのが楽しみです。
(作品)
(詩の内容)
笑顔になるよ、元気の素。自然の恵みに、ありがとう。楽しみ、喜び、笑顔になるよ。なんでもない日にありがとう。
あなたも漢字をリクエストしてね。
メールは→
o@wbs.co.jp
posted by wbs at 12:14|
Comment(0)
|
田中太山
2008年06月09日
湯浅のまち
もっと、つれわか!6月9日(月)のゲストは半邊宗五(はんべそうご)さん。地元スーパーを定年退職後は「重要伝統的建造物群保存地区」などでボランティア活動をしています。
まちなかガイドやホタル事業、行灯アート展などなど多彩な活動を続けています。湯浅は醤油のふるさと、熊野古道、街並み、シロウオ漁やアジ・サバまつりなどなど個性的。いろんな取り組みをまとめて情報発信していく仕組みを模索中です。
湯浅町グリーンソサエティ
湯浅町商工会
湯浅町役場
posted by wbs at 12:57|
Comment(0)
|
月曜日
2008年06月03日
「田」
もっと、つれわか!毎週火曜日10:20ごろ〜は太地町出身の書画家、田中太山さんに漢字一文字のリクエストをもとに作品を書いてもらうコーナー!
今回のリクエストは
「田」
。私の住む住宅地のまわりにはまだまだ水田が広がっています。この季節、田植えを前に水が張られると、我が家がまるで水面に浮かぶお城?のように見えるんですよ。とっても小さいお城ですが・・・というものです。
(詩の内容)
我がお城。
実る稲穂のように、今日も。
幸せいっぱい、笑い声があふれてる。
リクエストは 〒640-8577和歌山放送「田中太山さん」係
ファックスは 073-428-1414 メールは o@wbs.co.jp
posted by wbs at 15:04|
Comment(0)
|
田中太山
つかえるね。和歌山放送
http://wbs-wide.sblo.jp/
平日の朝は、9時からの1時間40分で決まりっ◇(月-木)朝から全開、オダガワールド!◇(水)駒井則彦先生の健康相談◇(木)料理研究家・小田直子さんのレシピ◇(金)八木さんの辛口ニュース!
検索ボックス
<<
2008年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
もっと、つれわか!
(月-木)小田川和彦
(月・火)松本有加
(水・木)中川智美
水曜コメンテーター:
駒井則彦(県立医大元学長)
(金)赤井ゆかり
金曜コメンテーター:
八木亜夫(毎日新聞客員編集委員)
お便り 〒640-8577
和歌山放送「もっと、つれわか!」係
FAX 073-428-1414
メール
am@wbs.co.jp
最近の記事
03/29
2年半ありがとうございました
03/29
まんま、わかやま!(44)
03/28
最後の3ショット
03/27
また、帰ってきます!
03/27
「筆」
03/26
寒いやないか〜い!
03/22
お引っ越しあれこれ
03/22
まんま、わかやま!(43)
03/21
年に一度は引っ越し
03/20
番組衣替えの春
カテゴリ
お知らせ
(5)
料理研究家・小田直子
(45)
田中太山
(215)
月曜日
(185)
火曜日
(150)
水曜日
(112)
木曜日
(174)
金曜日
(1)
ラジオカー
(2)
FOODEX2010
(12)
その他
(3)
田中太山
Thank you for coming Taisan's performa…
■FREE■Today!! 2:30pm!! Taisan's perf…
Today’s work. "Kumo no Ito -Spider Bu…
Just finished shooting!! I acted the 8…
■FREE■This weekend!! Taisan's perfor…
小田直子
八木亜夫
季節の壁紙~バラ
季節の壁紙〜バラ
季節の壁紙〜シャガ
季節の壁紙〜ヤエザクラ
季節の壁紙〜サクラ
過去ログ
2012年03月
(26)
2012年02月
(25)
2012年01月
(24)
2011年12月
(26)
2011年11月
(27)
2011年10月
(25)
2011年09月
(25)
2011年08月
(28)
2011年07月
(19)
2011年06月
(27)
2011年05月
(22)
2011年04月
(20)
2011年03月
(25)
2011年02月
(20)
2011年01月
(21)
2010年12月
(22)
2010年11月
(21)
2010年10月
(18)
2010年09月
(6)
2010年08月
(11)
2010年07月
(7)
2010年06月
(18)
2010年05月
(14)
2010年04月
(13)
2010年03月
(11)
2010年02月
(22)
2010年01月
(14)
2009年12月
(8)
2009年11月
(18)
2009年10月
(13)
2009年09月
(8)
2009年08月
(13)
2009年07月
(7)
2009年06月
(21)
2009年05月
(16)
2009年04月
(11)
2009年03月
(18)
2009年02月
(18)
2009年01月
(17)
2008年12月
(8)
2008年11月
(5)
2008年10月
(6)
2008年09月
(11)
2008年08月
(13)
2008年07月
(11)
2008年06月
(9)
2008年05月
(7)
2008年04月
(6)
2008年03月
(13)
2008年02月
(15)
2008年01月
(19)
2007年12月
(16)
2007年11月
(19)
2007年10月
(23)
2007年09月
(5)
2007年08月
(4)
2007年07月
(4)
2007年06月
(3)
2007年05月
(2)
WBS和歌山放送
本社
和歌山市湊本町3-3
TEL073-428-1431(代)
周波数
和歌山:1431khz
橋本:1485khz
高野山:1485khz
御坊:1557khz
田辺白浜:1233khz
日置川すさみ:1233khz
串本:1431khz
新宮:1557khz
RSS 1.0
RSS 2.0